カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 伝説の相談員が教える幸せになれる老人ホーム探し マンガでわかる高齢者施設
商品詳細画像

伝説の相談員が教える幸せになれる老人ホーム探し マンガでわかる高齢者施設

小菅秀樹/監修 マサまさる/マンガ
著作者
小菅秀樹/監修 マサまさる/マンガ
メーカー名/出版社名
ホーム社
出版年月
2025年7月
ISBNコード
978-4-8342-5402-0
(4-8342-5402-X)
頁数・縦
174P 21cm
分類
生活/家庭医学 /家庭介護
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

“いい老人ホーム”なんてありません!?あなたと家族にぴったり“合う”施設を見つける方法教えます。日本最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」編集長が監修。老人ホーム探しの重要なコツを、マンガでわかりやすく教える本です。ケーススタディ・マンガの各話に詳しい解説文が付いているので、知識ゼロからでも気軽に、確かな知識を得ることができます。親やご自身の「老後の住まい」を考えたい人のための1冊です。【この本の特徴】・オムニバス形式のストーリーマンガで気軽に読める・施設の種類や介護保険制度などのポイントを解説文でしっかり学べる・業界大手「LIFULL 介護」の知見を結集・これだけはおさえておきたい、施設探し「かんたん6ステップ」収録・「LIFULL 介護」の調査をもとにしたコラムも充実【もくじ】ケース1 とにかく「いい老人ホーム」に入れてほしい! ランキングを捨てて、「合う老人ホーム」を探そうケース2 同居イコール親孝行じゃないの? 家族の役割と「続けられる介護」とはケース3 「安さ」で選んだはずなのに……お金が足りない!? 高齢者施設の費用の仕組みとはケース4 「人生の最期はふるさとで」がベストですか? 老人ホームの立地問題ケース5 老人ホームなんて、どこも同じでしょ? 見学の重要性と見るべきポイントケース6 娘だからって、自宅介護しなきゃいけないの? 退院までに急いで探す時の注意点ケース7 施設のご飯なんて、どこも同じでしょ! 軽視しがちな「食事」が実は重要な理由ケース8 お金がないから、特養しか無理ですよね……? 特養と有料ホームの違い、入居待ちの選択肢とはケース9 老人ホームなんて誰が入るか! 入居拒否の乗り越え方ケース10 仲良し夫婦だから、一緒に入居したい! 夫婦部屋の注意点と「老老介護」問題ケース11 元気なうちに探す終のすみか、後悔しないポイントは? 自立度が高い人の施設探しのコツ(他、コラムや付録などを収録)

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution